R7年度 みなら学校日誌

令和7年度 施設・事業所等合同説明会 登録について

2025年5月8日 16時55分

 上記合同説明会にご協力いただける愛媛県中予地区の対象事業所様に向けて、登録フォームの案内をお送りしています。5月12日(月)10時より受付いたします。文書にて案内しましたURLまたはQRコードから登録フォームへアクセスしてご回答ください。

高等部 運動会結団式

2025年4月30日 16時14分
高等部

DSCN1161 DSCN1162

 運動会の結団式が行われました。まず校長先生から「みなさんには、全力・協力・団結力を見せてほしいです」とお話がありました。その後、紅白の団長から挨拶があり、それぞれ勝利に向かって声を上げました。生徒たちは、これから運動会当日まで練習を重ねていきます。

中学部 交通安全教室

2025年4月25日 18時18分
中学部

1IMG_4527s 2IMG_4526s 3交通安全教室s

中学部では、松山南警察署交通課、松山南交通安全協会、東温市危機管理課に御協力いただき、交通安全教室が実施されました。体育館での講話では、信号機の見方や道路横断時の注意点などを教えていただきました。残念ながら雨天の為、校外に出て学習することはできませんでしたが、学級ごとに動画視聴して交通ルールを学ぶことができました。

前期児童生徒総会

2025年4月24日 17時08分
学校全体

IMG_7786as IMG_7790s IMG_7814s

 前期児童生徒会をオンラインで実施しました。児童生徒会役員を紹介し、児童生徒会長から「ありがとうの花がいっぱい咲く、活気のある明るい学校にしていきたい」とのあいさつがありました。その後、各種委員会からそれぞれの活動について発表が行われました。                             

 児童生徒会役員を中心に、今年もより良いみなら特別支援学校にしていきましょう。

小学部 歓迎会

2025年4月23日 17時40分
小学部

DSC05321 IMG_6431

 小学部では、新入生と転入生の歓迎会が開かれました。6年生のお兄さんの先導のもと、1年生が元気よく体育館の中を一周しながら学級の紹介をしました。転校生の紹介の後は、今年から小学部の仲間入りをした先生たちと一緒に楽しくダンスをして、盛り上がりました。

R6年度 みなら学校日記

中学部2年生 宿泊学習2日目

2024年9月20日 17時00分
中学部

 IMG_1136 IMG_1154

 宿泊学習2日目は、野外炊飯で焼きそばづくりをしました。火起こしから野菜の下準備まで全て自分たちで行いました。みんなで協力しあって作った焼きそばは、おいしかったです。

R5年度 みなら学校日記

入札情報

2024年3月13日 07時20分

「愛媛県立しげのぶ特別支援学校及び愛媛県立みなら特別支援学校エレベータ保守点検業務(フジテック株式会社製)に係る一般競争入札」についての入札情報を掲載いたしました。詳しくはこちらをご覧ください。