高等部3年生 修学旅行3日目

2025年10月10日 20時00分
高等部

IMG_4650 IMG_4649

 今日は、東京スカイツリーとソラマチを訪れました。空の上から東京の景色を見たり、買物を楽しんだりしました。修学旅行の3日間は、あっという間で、たくさんの思い出ができました。

高等部3年生 修学旅行2日目

2025年10月9日 22時00分
高等部

IMG_4624IMG_4572 

 今日は、ディズニーランドで1日を過ごしました。各HRや班に分かれて、事前学習で計画を立てたアトラクションに乗ったり、パレードを楽しんだりしました。ハラハラ・ドキドキ・ワクワクを友達と一緒に感じました。

高等部3年生 修学旅行1日目

2025年10月8日 17時30分
高等部

IMG_4538 IMG_4558 IMG_4559

 少し緊張した面持ちで、松山空港から飛行機に乗って東京へ着きました。昼食では、レストランでマナーを意識しながらおいしい食事をした後、マクセルアクアパーク品川を訪れ、いろいろな海の生き物を見たり、イルカショーを楽しんだりしました。

小学部3年生 校外学習

2025年10月7日 17時02分
小学部

DSC02929 DSC02879

 小学部3年生は、先週の4年生に引き続き、とべ動物園に行きました。お天気に恵まれ、友達や先生と一緒に園内を見て回りました。児童は動物の様子によく注目して、校外学習を楽しみました。

小学部 お話し会

2025年10月7日 16時53分
小学部

P1040213 T173848.390 DSCF0212

 小学部では、4、5、6年生を対象としたお話し会が開かれました。適当戦隊よむれんじゃーの方に来ていただき、指人形シアターや読み聞かせなどを行いました。児童は一緒に手遊びをしたり静かに物語を聞いたりして、お話し会を楽しみました。

中学部3年 キャリアガイド教室「愛媛ビルメンテナンス協会」

2025年10月3日 17時59分
中学部

IMG_0703 IMG_9191

 中学部3年生、キャリアガイド教室を行いました。

 愛媛ビルメンテナンス協会のみなさんに、掃除の仕方や働くことについて教えていただきました。学校でも使用している自在ほうきの使い方や、初めて使う掃除道具(ダスタークロス)を体験し、苦戦しながらも最後まで取り組みました。

 どの体験にも意欲的に取り組み、正しい掃除の仕方について知る貴重な機会となりました。掃除の体験を終えた3年生からは、「ダスタークロスが難しかった。」「将来働くためにお手伝いを頑張ります。」などの声が聞かれました。

小学部4年生 校外学習

2025年10月3日 16時16分
小学部

P1030933 DSCF3334

 小学部4年生は、校外学習で愛媛県立とべ動物園に行きました。あいにくの雨でしたが、動物たちを間近で見ることができ、良い体験になりました。

小学部 お話し会

2025年10月2日 16時20分
小学部

IMG_9935 CIMG7398 DSC02786

 小学部では、秋の読書週間を前にお話し会が開かれました。おはなしウーフの会の方に来ていただき、パネルシアターや読み聞かせなどを行いました。1、2、3年生はそれぞれ、楽しみながら絵本の世界に親しみました。来週は4、5、6年生のおはなし会が予定されています。

中学部2年生 宿泊学習2日目

2025年9月19日 16時30分
中学部

DSC02435 P1080527

 宿泊学習2日目は、スポーツクライミングとストーンアートを行いました。スポーツクライミングでは、3mと8mのコースに挑戦しました。ストーンアートでは、肱川で拾った石に絵を描いたり、シールを貼ったりしました。みんなで楽しい時間を過ごしました。

小学部 外国語活動

2025年9月18日 17時01分
小学部

IMG_3291 DSC05955 IMG_1673

 小学部では、9月16日と18日の2日間、ALTによる外国語活動がありました。1学期に引き続き、ゲームを通して英語で数字を言ったり、英語の読み聞かせを聞いたりして、楽しみながら外国語に親しみました。