R7年度 みなら学校日誌

小学部1年生 校外学習

2025年10月15日 17時00分
小学部

DSC06197 P1670624

 小学部1年生は、10月14日、15日に校外学習で下窪公園に行きました。両日天候に恵まれ、遊具や砂場で仲良く楽しく遊びました。

中学部 第2回重信中学校との交流及び共同学習

2025年10月15日 16時51分
中学部

CIMG3573加工済み P1030122加工済み IMG_1791

 第2回目の交流は重信中学校で行いました。重信中学生がゲームを準備してくれて、班で時間いっぱい活動しました。重信中学生が積極的に声を掛けてくれたので、すぐに雰囲気にも慣れ、楽しい時間を過ごしました。

高等部3年生 修学旅行3日目

2025年10月10日 20時00分
高等部

IMG_4650 IMG_4649

 今日は、東京スカイツリーとソラマチを訪れました。空の上から東京の景色を見たり、買物を楽しんだりしました。修学旅行の3日間は、あっという間で、たくさんの思い出ができました。

小学部2年生 校外学習

2025年10月10日 17時00分
小学部

2-2② 2-4⑦

 小学部2年生は、校外学習でダイソーフジ見奈良店に行って買い物をしました。天候にも恵まれ、交通ルールを守って歩きました。児童はそれぞれ、制作で使う材料を買いました。

高等部3年生 修学旅行2日目

2025年10月9日 22時00分
高等部

IMG_4624IMG_4572 

 今日は、ディズニーランドで1日を過ごしました。各HRや班に分かれて、事前学習で計画を立てたアトラクションに乗ったり、パレードを楽しんだりしました。ハラハラ・ドキドキ・ワクワクを友達と一緒に感じました。

R6年度 みなら学校日記

令和6年度 離任式 

2025年3月31日 09時00分

P1010566

 令和6年度の離任式が行われました。離任者の紹介・挨拶のあと、生徒代表による挨拶と花束贈呈が行われました。式典後は、あちこちで別れを惜しむ姿が見られました。今年度は37名の教職員がみなら特別支援学校を離れます。

R5年度 みなら学校日記

小学部4年生 遠足

2024年2月28日 17時17分
小学部

DSC03117 DSC02551

 雲ひとつ無い快晴のもと、小学部4年生は遠足でくぼの泉公園に行きました。豊かな自然の中で、ブランコやターザンロープなどの遊具で遊んだり、買い物学習で買ったおやつを食べたりして楽しく過ごしました。