R7年度 みなら学校日誌

小学部 学習発表1日目

2025年11月18日 17時14分
小学部

IMG_6459 DSCF5979

 小学部では、3年生と4年生の学習発表がありました。3年生は「森の音楽家」、4年生は「ひまわりの成長」をテーマにして、各教科で学習してきたことを披露しました。たくさんの保護者の方に参観してもらい、練習の成果を発揮することができました。

中学部修学旅行3日目

2025年11月14日 17時06分
中学部

海遊館 昼食

 修学旅行最終日は、海遊館に行きました。海遊館では、普段見ることのできない海の世界を学習することができました。また、鶴橋風月でモダン焼をおいしくいただきました。三日間、元気に過ごせました。

中学部修学旅行2日目

2025年11月13日 18時33分
中学部

1763021203118 PXL_20251113_043706455

 修学旅行2日目は、事前学習から楽しみにしていたユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行きました。とっても人が多い中、グループに分かれて時間いっぱいアトラクションを楽しみ、お土産を買いました。

特別支援学校パラスポーツ教室

2025年11月12日 17時52分
中学部

IMG_0647 IMG_0659

 県内障がい者スポーツ競技団体による出前教室が行われ、中学部1・2年生が参加しました。フライングディスクとボッチャの競技を体験しました。普段見ることのできない競技用具を使うことができ、貴重な体験をすることができました。

中学部修学旅行1日目

2025年11月12日 17時03分
中学部

昼食 カップヌードル

 中学部の修学旅行は、関西方面へ行きました。1日目は、淡路ハイウェイオアシスで昼食をとり、カップヌードルミュージアムに行きました。カップヌードルミュージアムでは、世界に一つだけのカップヌードルを作りました。

R6年度 みなら学校日記

令和6年度 離任式 

2025年3月31日 09時00分

P1010566

 令和6年度の離任式が行われました。離任者の紹介・挨拶のあと、生徒代表による挨拶と花束贈呈が行われました。式典後は、あちこちで別れを惜しむ姿が見られました。今年度は37名の教職員がみなら特別支援学校を離れます。

R5年度 みなら学校日記

小学部4年生 遠足

2024年2月28日 17時17分
小学部

DSC03117 DSC02551

 雲ひとつ無い快晴のもと、小学部4年生は遠足でくぼの泉公園に行きました。豊かな自然の中で、ブランコやターザンロープなどの遊具で遊んだり、買い物学習で買ったおやつを食べたりして楽しく過ごしました。