中学部修学旅行3日目
2025年11月14日 17時06分
修学旅行最終日は、海遊館に行きました。海遊館では、普段見ることのできない海の世界を学習することができました。また、鶴橋風月でモダン焼をおいしくいただきました。三日間、元気に過ごせました。
修学旅行最終日は、海遊館に行きました。海遊館では、普段見ることのできない海の世界を学習することができました。また、鶴橋風月でモダン焼をおいしくいただきました。三日間、元気に過ごせました。
修学旅行2日目は、事前学習から楽しみにしていたユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行きました。とっても人が多い中、グループに分かれて時間いっぱいアトラクションを楽しみ、お土産を買いました。
中学部の修学旅行は、関西方面へ行きました。1日目は、淡路ハイウェイオアシスで昼食をとり、カップヌードルミュージアムに行きました。カップヌードルミュージアムでは、世界に一つだけのカップヌードルを作りました。
中学部1年生は校外学習で「エミフルMASAKI」へ行ってきました。電車に乗り、お買い物や昼食を取り、楽しい校外学習でした。
小学部6年生の修学旅行二日目は、ホテルで朝食をとった後、レオマワールドでアトラクションを楽しみました。事前学習から楽しみにしていた乗り物に乗り、たくさん遊んで思い出を作りました。
小学部で6年生の卒業を祝うお別れ会が開かれました。5年生による司会進行や合奏で楽しい雰囲気の中、今まで小学部のリーダーとして頑張ってきた6年生へ感謝の気持ちを伝え、プレゼントを渡しました。6年生からは、在校生へ手作りのベンチが贈られました。
令和5年度の離任式が行われました。小・中・高の各部に分かれて体育館に集合し、離任者の紹介・挨拶のあと、生徒代表による挨拶と花束贈呈が行われました。春休み中の生徒や卒業生、保護者の方々も駆け付け、これまでお世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えたり、別れを惜しんだりする姿があちこちで見られました。今年度は44名の教職員が、みなら特別支援学校を離れます。